PR

ハピタス(hapitas)とは?本当に稼げる?評判・口コミ、貯め方、交換先、安全性を解説

ポイ活
本ページはPRを含みます

いつもお世話になっております。
うまづら社長(@umazura_ceo)です。

最近話題のポイントサイトが「ハピタス」です。

いつもの買い物をハピタス経由にすることでWでポイントが貯まると人気となっています。

今回は、人気のポイントサイト「ハピタス」をご紹介していきます。

ハピタス(hapitas)とは?

ハピタス(hapitas)とは?

ハピタスは、いつものネットショッピングをハピタス経由にするだけでWでポイントが貯まるポイントサイトです。

楽天市場やYahoo!ショッピング、LOHACO(ロハコ)など3000以上のショップと提携しています。

貯まったポイントは、提携ショップやサービスで使えたり、現金やギフト券、電子マネーに交換することができます。

ハピタス(hapitas)の詳細情報

運営会社株式会社オズビジョン
運営開始2007年3月
会員数会員数310万人以上
ポイントレート1P=1円
最低交換額300P(300円)~
交換手数料無料~
ポイントの有効期限
無料コンテンツほとんどない
スマホ対応
アプリ
お友達紹介制度
会員ランク制度
その他 12ヶ月間ログイン無しの場合は、
アカウント失効でPT使用不可

ハピタス(hapitas)の特徴

  • 運営実績10年以上!310万人以上が利用していて安心・安全
  • 1P=1円でわかりやす
  • 交換は300P(300円)から、有効期限なし手数料も無料
  • ポイント還元率が業界最高水準
  • カスタマーサービスが充実していてスピーディ
  • ハピタスアウトレットでは洗剤や食料品などの日用品が超お得
  • 楽天市場のアプリからでもポイントを貯められる

運営実績10年以上!310万人以上が利用していて安心・安全

ハピタスは、株式会社オズビジョンが運営するポイントサイトです。2007年3月から運営されており、会員数も310万人を超えているので安心して利用できます。

3,000社以上のECサイトと提携しており、流通総額は国内トップ水準の1000億円を超えています。

複数のポイントサイトを運営しているヘビーユーザーでもメインサイトとして使っている方も多いポイントサイトです。

1P=1円でわかりやす

ハピタスのポイントレートは「1P=1円」とわかりやすい設定となっています。

交換は300P(300円)から、有効期限なし手数料も無料

ハピタスで貯めたポイントは300P(300円)から交換可能。ポイントの有効期限もなく、交換手数料も無料とユーザーファーストな設定となっており、使い勝手のいいポイントサイトと言えます。

ポイント還元率が業界最高水準

ハピタスは業界最高水準のポイント還元率。特にショッピング案件は案件数も多く、ネットショッピングのヘビーユーザーであれば、オススメのポイントサイトです。

カスタマーサービスが充実していてスピーディー

ハピタスはカスタマーサービスが充実しており、丁寧で迅速な回答に定評があります。

「もっともお客様との距離が近いポイントサイト」を目指しているので、ユーザーが安心して利用できるようにさまざまな形のユーザーサポートを用意しています。

  • チャットボット
  • よくあるご質問(ヘルプ)
  • ハピタス SNS公式アカウント
  • ハピタスガイド

ハピタスアウトレットでは洗剤や食料品などの日用品が超お得

「ハピタスアウトレット」はパッケージ変更、賞味期限が近く店頭で販売できなくなった商品などの商品を扱うアウトレットショップです。

洗剤や食料品などが最大50~70%OFFの値段で購入することができます。

ハピタスで貯めたポイントで購入することもでき、買物金額に応じて5%のハピタスポイントも還元されるので大変お得です。

楽天市場のアプリからでもポイントを貯められる

ハピタス経由で楽天市場で買い物する場合、楽天アプリからの買い物でもポイントを貯めることができます。

楽天サービスを使えば使うほどポイント倍率がアップする楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)は、楽天アプリを使うことが条件となっていますが、ハピタスを併用することによりハピタスポイントも貯めることができます。

ハピタス(hapitas)の評判・口コミ

ハピタス(hapitas)の悪い評判・口コミ

ハピタス(hapitas)の登録方法

ハピタスの登録はとても簡単です。

■ハピタス登録時に必要なもの

  • メールアドレス※携帯電話のメールアドレスは使用できません。
  • 携帯電話番号(固定電話の番号などでも可)

ハピタス公式サイトにアクセスし、「無料会員登録」をクリックします。

ハピタス(hapitas)の登録方法

新規会員登録フォームより会員情報を入力して、「次へ」をクリック。

■会員情報
メールアドレス(※携帯メールアドレス不可)、パスワード(「半角英数字」「.」「-」「_」を使用し、8文字以上)、ニックネーム(半角英数字20文字以内 ※登録後の変更不可)

ハピタス(hapitas)の登録方法2

属性情報を入力して、「個人情報の取り扱いについて」「ハピタス利用規約」に同意するにチェックを入れて、「同意して確認画面へ」をクリック。

■属性情報
性別、職業、都道府県、生年月日、携帯電話番号、メールマガジン購読

ハピタス(hapitas)の登録方法3

入力内容確認画面で登録内容を確認して、「送信する」をクリックします。

ハピタス(hapitas)の登録方法4

登録したメールアドレス宛に【 [ハピタス]仮登録完了のお知らせ】というタイトルのメールが届きます。

ハピタス(hapitas)の登録方法5

メール本文内にある登録用URLをクリックします。

ハピタス(hapitas)の登録方法6

登録した携帯電話番号宛にショートメールが届きます。ショートメール内にある認証コードを入力して、「送信」をクリックします。

ショートメールが届かない、携帯電話を持ってない場合は、指定の電話番号に発信して電話認証することも可能です。その場合は、指定電話番号に発信してメッセージ確認後、「認証完了」をクリックします。

ハピタス(hapitas)の登録方法7

ハピタスの登録が完了します。

ハピタス(hapitas)の登録方法8

ハピタス(hapitas)の稼ぎ方

ハピタスでは、ショッピングをはじめ、様々な方法でポイントを貯めることができます。

  • ショッピングでためる
  • サービスでためる
  • モニターでためる
  • アンケートでためる
  • ハピタス宝くじでためる
  • 友達紹介でためる
ポイントレート1P=1円
最低交換額300P(300円)~

ショッピングでためる

ショッピングでためる

楽天市場、Yahoo!ショッピング、ビックカメラなど人気ショップをハピタス経由にするだけでポイントがWで貯まります。

ショッピングでためるのカテゴリ一覧
  • 総合ネット通販・オークション
  • コスメ・ビューティー
  • 健康・ダイエット・ドラッグストア
  • 本・コミック・雑誌
  • 家電・パソコン
  • DVD・ミュージック・ゲーム
  • 食品・ドリンク
  • 日用品・インテリア・オフィス
  • ファッション・アクセサリー
  • ベビー・キッズ・マタニティ
  • ギフト・花・百貨店
  • スポーツ・カー用品
  • 新着
  • 終了間近
  • ポイントアップ中
  • 50%以上バック
  • お試し商品

サービスでためる

ハピタスのサービスでためるでは、ホットペッパーグルメの予約や、クレジットカードの発行など様々なサービスを登録・利用することでポイントをためることができます。

サービスでためるのカテゴリ一覧
  • クーポン・グルメ
  • 旅行・レンタカー
  • オンラインゲーム・コミュニティ
  • 音楽・映画・アニメ
  • 仕事・資格・教育
  • 引越し・不動産
  • 美容・エステ
  • クレジットカード
  • キャッシング・ローン
  • FX・仮想通貨・先物取引
  • 銀行・証券
  • 保険
  • 通信・プロバイダ
  • その他サービス
  • 新着
  • 終了間近
  • ポイントアップ中
  • 無料獲得
  • 1000pt以上
  • すぐ獲得
  • キャンペーン中

モニターでためる

 モニターでためる

モニターとして店舗で食事したり、商品を実際に利用してアンケートを書くと謝礼としてハピタスポイントがもらえます。

アンケートでためる

「アンケートひろば」にあるアンケートに回答するだけでポイントを獲得することができます。

ハピタス宝くじでためる

ハピタス宝くじでためる

広告の利用やメルマガのクリックなどで、宝くじ券に交換できる「宝くじ交換券」集めて宝くじにチャレンジ。当選すれば高額ポイントをGETすることができます。

ハピタス宝くじは「毎日ハピタス宝くじ」「毎月ハピタス宝くじ」の2種類があります。

友達紹介でためる

友達紹介でためる

ハピタスを友達に紹介すると紹介さたハピタスフレンド(ハピフレ)がハピタスを利用すればするほど、自身にポイントがプレゼントされます。

また、紹介されたハピフレにも400ptがプレゼントされます。

ハピタス(hapitas)のポイント交換先

ハピタスで利用できるポイントの交換先は下記となっています。

交換先交換レート最低交換pt交換単位交換手数料交換完了日
Pollet(ポレット)1pt→1円+0.5%1pt1pt0ptリアルタイム〜2時間程度
Amazonギフト券485pt→500円分485pt485pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
楽天スーパーポイント100pt→100ポイント300pt100pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
App Store & iTunesコード490pt→500円分490pt490pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
Google Playギフトコード490pt→500円分490pt490pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
Gポイントギフト300pt→300G300pt1pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
nanacoギフト500pt→500円分500pt500pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
楽天Edy500pt→500円分500pt100pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
ハピタスアウトレット1pt→1円分1pt1pt0pt即時
ハピタスコミック1pt→1円分1pt1pt0pt即時
ビットコイン300pt→300円分300pt100pt0pt最長15分
WebMoney300pt→300point300pt300pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
Bit Cash300pt→300クレジット300pt300pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
PeXポイント300pt→3,000ポイント300pt300pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
NetMile500pt→500mile500pt500pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
Mobageモバコインカード2000pt→1940モバコイン2000pt2000pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
ドットマネーギフトコード100pt→100マネー300pt100pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内
各種銀行/信用金庫/ゆうちょ銀行300pt→300円分300pt100pt0pt交換申請の翌日より三営業日以内

ハピタス(hapitas)の「お買い物あんしん保証」

お買い物あんしん保証は、ハピタス経由でショッピングしたにも関わらず、ポイントが反映されない場合に、ハピタス側でポイントを付与してもらえる保証サービスです。

ハピタスの「ショッピングでためる」内にある広告で広告詳細ページに「あんしん保証」のマークがある広告が対象となります。

お買い物あんしん保証には下記の2種類の保証があります。

通帳記載保証

ハピタスを経由してショッピングサイトを利用したにも関わらず、ハピタスの通帳に反映されなかった場合にポイントを付与してもらえます。

判定期間保証

ポイント反映までの期間を過ぎてもポイントが反映されない場合にポイントを付与してもらえます。

ハピタス(hapitas)は安全?

ハピタスを運営する株式会社オズビジョンは2006年5月26日に設立、ハピタス(旧:ドル箱)は2007年3月から運営されており、10年以上の運営実績があります。

プライバシーマークも取得しており、日本インターネットポイント協議会(JIPC)にも加盟しています。また大手アフィリエイトASPから何度も表彰されています。

■主な受賞歴

  • 2013年2月LinkShare Award 2012『Publisher of the Year 2012』に「ハピタス」がノミネート
  • 2014年9月「Value Commerce Most Valuable Partner」にて「優秀アフィリエイトサイト賞」を受賞
  • 2015年2月「Value Commerce Most Valuable Partner」にて「急成長アフィリエイトサイト賞」を受賞
  • 2016年2月「Value Commerce サミット」にて「エンタテイメント部門 年間MVP」を受賞
  • 2017年2月「LinkShare Japan Award 2015」にて「Publisher of the Year 2015」を受賞

ハピタスはポイントサイトの安全面では、上位にあると言えます。
安心安全に利用することができると思います。

2006年5月東京都千代田区岩本町にイーカレンシー株式会社設立
2007年3月ポイントサイト「ドル箱」(現:ハピタス)をオープン
2007年8月イーカレンシー株式会社から株式会社オズビジョンへ商号変更
2012年3月プライバシーマーク認証取得

ハピタス(hapitas)のスマホアプリはある?

ハピタス(hapitas)はPC・スマホ版以外にiPhone・androidともにスマホアプリがあります。

その他にスマホアプリに対応しているポイントサイトはこちらになります。

サイト名iPhoneアプリandroidアプリ
ハピタス
colleee
ちょびリッチ
ポイントタウン
げん玉
ECナビ
Gポイント

ポイントサイト比較一覧

うまづらがおススメするポイントサイトの一覧がこちらです。

ランキングサイト名
1位モッピー
2位ハピタス
3位colleee
4位ポイントインカム
5位すぐたま
6位ワラウ
7位ライフメディア
8位ちょびリッチ
9位Point anytime(ポイントエニタイム)
10位ポイントタウン
11位げん玉
12位ECナビ
13位Gポイント
14位ポイぷる
15位アメフリ(旧i2i ポイント)
16位GetMoney!

ハピタス(hapitas)の運営会社情報

【会社名】
株式会社オズビジョン
【設立】
2006年5月26日
【住所】
〒105-0004
東京都港区新橋6-19-13 WeWork 4階
【資本金】
3,000万円
【代表者】
代表取締役社長 鈴木 良
【事業内容】
cNPSとeNPS双方を高水準で維持する事業の開発と運営
【顧問】
AZX Professionals Group / 井上 智宏(ベンチャーインク会計事務所
公認会計士、税理士) / 社会保険労務士法人 アーク&パートナーズ
【取引銀行】
りそな銀行 九段支店 / みずほ銀行 九段支店
【主要取引先】
バリューコマース株式会社 / 楽天株式会社 / リンクシェア・ジャパン株式会社 / 株式会社アドウェイズ /株式会社インタースペース / 株式会社スポプレ / 株式会社ファンコミュニケーションズ / インフォニア株式会社 / GMOメディア株式会社 / GMOイノベーターズ株式会社 / 株式会社東京コンシューマーシステム
※五十音順

タイトルとURLをコピーしました