いつもお世話になっております。
うまづら社長です。
Kyash (キャッシュ)というサービスをご存知でしょうか?
Kyash (キャッシュ)は誰でも簡単に作れるプリペイド式のVisaカードを発行できるサービスです。
このKyash Visaカードが最近話題となっています。
なぜか?
Kyash Visaカードは自分のクレジットカードからチャージして使うのですが、Kyash Visaカードを使うだけで1%のポイント還元が即時で付与されるからです。
これにより、
クレジットカードのポイント+ Kyash Visaカードのポイント
とポイントの2重取りが簡単にできるのです。
これは使うしかないですね。
今回は、Kyash (キャッシュ)を徹底解説していきます。
Kyash (キャッシュ)とは

Kyash (キャッシュ)は、株式会社Kyashが運営するウォレットアプリです。2018年6月にリアルカードの発行と決済金額の2%キャッシュバック(※2019年9月30日に終了)を開始したことにより人気アプリとなりました。
Kyash Visaカードは、誰でも簡単・すぐに発行できるプリペイド式のVisaカードで、全国のVisa加盟店で利用することができます。
自分のクレジットカード(またはデビットカード)を登録してチャージすることができます。
2019年10月1日より、従来の2%キャッシュバックに変わる「Kyashポイント」がスタートし、決済金額の1%がKyashポイントとして即時に付与されます。
Kyash (キャッシュ)の詳細情報
運営会社 | 株式会社Kyash |
運営開始 | 2017年4月5日(iOS版) 2017年7月12日(Android版) |
年会費 | 無料 |
審査 | 無 |
カードのタイプ | リアルカード・バーチャルカード |
1回/1日の利用限度額 | リアルカード:5万円 バーチャルカード:〜3万円(※登録カードによる) |
1ヶ月のご利用限度額 | リアルカード:12万円 バーチャルカード:〜12万円(※登録カードによる) |
チャージ方法 | 自動チャージ:クレジットカード、デビットカード登録 手動チャージ:コンビニ、セブン銀行ATM、銀行ATM(ペイジー) |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
ポイントの還元率 | リアルカード:1% バーチャルカード:0.5% |
ポイントの有効期限 | Kyash Visaカードによる最終購入日から180日 キャッシュレス・消費者還元事業によるポイント付与があった場合は、ポイント付与日から180日 |
Kyash (キャッシュ)の特徴
Kyash Visaカードは2つのタイプからえら選べる
Kyash Visaカードはリアル店舗でもオンラインで使えるリアルカードとアプリ内に表示されるオンライン専用のバーチャルカードの2種類から選べます。
カート別の特徴 | リアルカード | バーチャルカード |
発行までの日数 | 1ヵ月以内 | 即時 |
1回/1日の利用限度額 | 5万円 | 〜3万円※登録カードにより異なる |
1ヶ月の利用限度額 | 12万円 | 〜12万円※登録カードにより異なる |
Kyashポイント還元率 | 1% | 0.50% |
利用可能な店舗 | 国内のVisa加盟店 世界中のVisa加盟店でのオンラインでの買い物 | 世界中のVisa加盟店でのオンラインでの買い物 |
複数のクレジットカードをまとめることができる
最大5枚までクレジットカード(またはデビットカード)をKyash Visaカードに登録することができます。支払い時には、支払いにあわせてアプリ内でカードを切る替えことも可能です。
複数のクレジットカードをまとめて管理することができます。
即時で履歴が確認できて、使いすぎる心配なし
買い物をするとリアルタイムにスマホに通知・履歴に反映されるので明細や残高はすぐに確認することができます。使う金額だけ登録したカードからチャージできるので使いすぎの心配もありません。
買い物をする度に1%ポイント還元
Kyash Visaカードで決済すれば、いつでも決済金額の1%(バーチャルカードは0.5%)のKyashポイントが即時に付与されます。
Kyashポイントは、1ポイント=1円でKyash残高にチャージされ買い物時に利用できます。
2019年10月1日よりスタートした、キャッシュレス・消費者還元事業対象加盟店であれば、さらに還元ポイントが+されます。

※消費者還元ポイントは、原則として5%還元、フランチャイズ傘下の中小・小規模事業者では2%還元。
※対象加盟店のうち、「即時割引をしない」かつVisa加盟店が、Kyashにおける消費者還元ポイントの対象
カードを使って割り勘・送金できる
Kyashアカウント同士であれば、手数料無料でいつでもどこでもリアルタイムに送金が可能です。割り勘や友達への支払い時に、登録カードから送金がすることができます。
紛失時のセキュリティ対策もできる
Kyash Visaカードは、アプリ上でロックすることができます。万が一リアルカードを紛失した場合でも安心です。アプリ上のカード情報も表示・非表示が切り替え可能なのでセキュリティ面でも安心して利用することができます。
Kyash (キャッシュ)の評判・口コミ・感想
今日からファミリーマートで楽天ポイント獲得できますね
— かずたく@貯金箱 (@salary_chokin) 2019年11月25日
僕は
●楽天ポイント
●楽天ペイ
●+kyash+クレジットカード
これでいきます( ・`ω・´)
Kyashのキャンペーン当たった!10000ポイントゲット! pic.twitter.com/FBYNljUeSx
— 御国出向のしおちん (@Siochinsuko) 2019年11月25日
Kyash Cardで上限解放されればこれが使い切れる! pic.twitter.com/63SUfl29Cd
— 馬美肉 (@chiastolite) 2019年11月27日
kyashの通知がウザいからオフにしたいのにオフにできないジレンマ
— d.yoshimitsu (@dyoshimitsu) 2019年11月27日
こういう通知がオフにしたら支障が出る系のアプリでマーケの通知出すの本当にやめてほしい
kyashがもう直ぐ100万到達。途中から1%還元になったけど、ほぼ2万得した😊
— 虎月 (@toratsuki834) 2019年11月25日
チャージで三井住友カードの20%還元も受けれたし、ほんまに重宝してる!
iOSでのQUICPay対応はよ! pic.twitter.com/sA5HSEXaWL
kyashのキャンペーンで1万円当たった!!! pic.twitter.com/z4h0BJpqaY
— 通路側 (@kenken_doctor) 2019年11月25日
Kyashの限度額きて再発行したんだけど結構デザイン変わってた pic.twitter.com/6Gts4pqXtj
— ちくわ(Chikuwa) (@_ckwjb_) 2019年11月27日
Kyash (キャッシュ)のお得な登録方法
Kyash (キャッシュ)の登録については、ポイントサイトを経由して登録するとさらにお得になります。
すぐたま

ネットマイルが運営するポイントサイト「すぐたま」では、Kyash (キャッシュ)のリアルカード申込で400マイル(200円) を獲得できます。
【すぐたまの登録は▼こちら▼から】

ライフメディア

ライフメディアでは、600P(600円相当)を還元しています。こちらはリアルカード発行後、500円(税込)以上の利用が必要となります。
【ライフメディアの登録は▼こちら▼から】

Kyash (キャッシュ)の運営会社情報
【会社名】
株式会社 Kyash(英文表記:Kyash Inc.)
【設立】
2015年1月23日
【住所】
〒107-0062
東京都港区南青山5丁目2番1号
【代表者】
鷹取 真一
【事業内容】
ウォレットアプリ「Kyash」および決済プラットフォーム「Kyash Direct」の運営
【主要株主】
Goodwater Capital、JAFCO、三井住友銀行、SMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル、みずほキャピタル、SBI Investment、新生企業投資、伊藤忠商事、電通イノベーションパートナーズ、凸版印刷、等
【登録】
前払式支払手段事業者(第698号)
PCI DSS v3.2認定事業者
TRUSTe
【加盟団体】
一般社団法人Fintech


コメント