40代IT社長が今からブログをはじめて収益化できるか挑戦してみる2

ブログ運営

いつもお世話になっております。
うまづら社長(@umazura_ceo)です。

アフィリエイトの市場規模って横ばいだと思っていたら伸びているらしい。

テレビ 新聞 雑誌 ラジオの4マス広告が縮小傾向にありネット広告市場が伸びていることは知っていたが、まさかアフィリエイト広告が今だに伸びているとは。。。

40代IT社長が今からブログをはじめて収益化できるか挑戦してみる
わたしは現在40代で、都内でIT関連の会社を複数経営しています。巷でよくいわれる「IT社長」という職業です。「IT社長」...
スポンサーリンク

国内の主要ASPサービスの売上推移をまとめてみた

ASP名会社名201320142015201620172018
A8.net株式会社ファンコミュニケーションズ108憶127憶165憶200憶228憶176憶(3Qまで)
アクセストレード株式会社インタースペース102憶105憶146憶176憶220憶224億
バリューコマースバリューコマース株式会社108憶120億148憶145憶131憶110憶(3Qまで)

2015年あたりからグッと伸びている感じですが、近年はやや停滞気味。

DeNAのキュレーションサイトwelq(ウェルク)、mery(メリー)等が炎上し、撤退を余儀なくされたのが2016年12月あたり。

そこからグーグルの検索アルゴリズムのアップデートで伸びが鈍化していった感じでしょうか。

アフィリエイターの収入をまとめてみた

■クロネコ屋さん

クロネコ屋の超ブログ術

2015年1月からブログアフィリエイトをはじめて、1年で250万を達成したとのこと。2017年は年間で6500万円の収益があったと公開しています。

■イケダハヤト
まだ東京で消耗してるの?
有名ブロガーでイケハヤことイケダハヤトさん。ブログの月商が1000万超え、昨年度はブログで年商1.5億円を稼いだことを公開しています。

■鈴(suzu)
不労所得でセミリタイアを目指す30代のブログ

会社としてみると年商1憶程度だと、正直たいしたことないんだけど、個人や一人法人でこれだけ稼げるのはすごいですね。

アフィリエイター達の意見を拾ってみた

【やめとけ】アフィリエイトは稼げない!その理由を月収200万円のワイが教えたる。

「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉 – はてな匿名ダイアリー – はてラボ

あれ、アフィリエイトって、既にレッドオーシャン化して、オワコン化してるの。。。

そして案の定、企業が金にものを言わせて、個人を潰しにくるこの図式。

いつかみた道、いばら道。あの日の君がよみがえる。

今から40代のおっさんが参入していけるのか。。。

IT社長と言っても、最近は現場の仕事にでていなし、
他の業種の方よりは、多少知識はあるものエンジニアではないので、概念は理解しているがプログラムができるわけではないし、一からサーバの設定ができるわけでもない。

アフィリエイトもブログも昔少しだけやったことはあったが、最近の事情はほとんどしらない。

これはなかなか先行きが危ぶまれる展開となってまいりましたが、
会社の新規事業として投資するわけでもないので、とりあえず一から独学で勉強しながらやっていきたいと思う今日この頃です。

ちなみに当ブログは会社の事業とは一切関係はありません。

・会社のエンジニアには質問しない、頼らない
・当たり前だが、業務中はやらない
・得るものがあれば、会社の事業にフィードバック

の姿勢でがんばらせて頂きます。

以上、よろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました