PR

【2024年版】Udemy(ユーデミー)の評判・おすすめの人気講座を徹底検証!

プログラミングスクール
本ページはプロモーションが含まれています

いつもお世話になっております。
うまづら社長(@umazura_ceo)です。

プログラミングから楽器まで動画で学習することができるサービスがあります。

それが「Udemy(ユーデミー)」です。

全て動画で完結しており、世界中のその道のエキスパートが登録しており、自宅にいながら最先端の技術を学ぶことができる画期的なサービスです。

講座数は何と15万!

Udemy(ユーデミー)って実際評判はどうなの?
おすすめの講座を教えて欲しい?

今回はこんな疑問に答えていきます。

Udemy(ユーデミー)とは

Udemy(ユーデミー)とは

Udemyは世界最大級のオンライン学習プラットフォームです。世界中で学びたい人と教えたい人をオンラインでマッチングしています。

米国Udemy,Inc.が運営するプラットフォームで日本ではベネッセが事業パートナーとして協業しています。

登録者数は約3億人、受講者数は世界中で約3,000万人、講座数は約15万とまさに世界最大規模!

受講登録数:約3億人
受講者数:約5,000万人
講師数:約42,000人
講座数:約15万 

講座は全て動画で完結しており、一度購入すれば視聴期限なく受講できる買い切り型となっています。

プログラミングをはじめ、AI・データサイエンスなど最先端のIT技術からプレゼンなどビジネススキルに関する講座まで幅広い講座が用意されています。

Udemy(ユーデミー)の特徴

  • ジャンルが豊富で学びたい講座がみつかる
  • 自分のペースで学習できる
  • 手頃な価格帯
  • 業界の専門家から学べる
  • 学びやすい多彩な機能

ジャンルが豊富で学びたい講座がみつかる

Udemy(ユーデミー)はプログラミング、AI・データサイエンスからデザインやマーケティングまで15万以上の講座が用意されており、自分の学びたい好きな講座を選ぶことができます。

自分のペースで学習できる

全ての講座は動画で完結しており、一度購入すればいつでも視聴可能なので、自分のペースで学習することができます。

手頃な価格帯

オンライン講座の強みとして手頃な価格帯があげられます。

1講座あたり数千~数万円程度で実践的なスキルアップが可能です。

また、30日返金保証もついているので安心して利用することができます。

業界の専門家から学べる

Udemy(ユーデミー)は世界中の専門家が講師として登録しています。

世界のトップ講師から学ぶことができます。

学びやすい多彩な機能

動画の再生は0.5~2倍の変速機能で自分のペースで受講が可能です。専用アプリを使えばスマホからオフライン環境でも視聴できます。

講師に直接掲示板から質問ができなど、学びやすい多彩な機能が用意されています。

Udemy(ユーデミー)の評判・口コミ

未経験者がプログラムを学ぶのに最適

料金が安い

セールを使うとさらにお得

通勤中でも学習できる

Udemy(ユーデミー)のメリット

  • 買い切りでコスパが高い
  • 講師のレベルが高い
  • 講師に質問することができる
  • 評価レビューで講座の評価がわかる
  • 30日返金保証で安心
  • 幅広い内容を扱っている

買い切りでコスパが高い

Udemy(ユーデミー)は、動画買い切りで料金も1講座あたり数千~数万円程度です。

追加料金も発生しないのでコスパが非常に高いサービスと言えます。

ベストセラーと呼ばれる人気講座でも1600円程度からあるので、書籍を購入するよりも安く学習することができます。

講師のレベルが高い

シリコンバレーで活躍する現役エンジニアや外資系企業の役員、データサイエンティストなど多彩なバックボーンを持った講師がUdemy(ユーデミー)で講座を販売しています。

人気のある講座は数万人の受講者がおり、実際に企業で研修に使われるなどレベルが高い講師が揃っています。

講師に質問することができる

買い切りの動画講座ということで、一方的に視聴するだけと思いがちですが、Udemy(ユーデミー)では疑問点を講師に質問することもできます。

質問した内容に講師が回答するQ&A掲示板と講師に直接メッセージを送る2種類の方法があります。

Q&A掲示板では過去に他の受講生が講師に質問した履歴と回答を閲覧することもできます。

評価レビューで講座の評価がわかる

全ての講座には、受講者と評価点と評価レビューが掲載されているので講座の評価が一目瞭然となっています。

30日返金保証で安心

実際に購入した動画が自分にあわない場合、30日以内であれば返金できる返金保証がついているので、安心して購入することができます。

また、購入前にお試し視聴できる機能も実装されています。

幅広い内容を扱っている

プログラミングやIT・ソフトウェア、データサイエンスなど以外にも料理やDIY、楽器や語学学習などUdemy(ユーデミー)では幅広いジャンルを扱っています。

Udemy(ユーデミー)のデメリット

  • 独学なのでモチベーション維持が難しい
  • 講座数が多くて探しにくい
  • 講座の質にバラつきがある
  • 動画学習特有の不便さがある
  • 英語が苦手だとわかりづらい
  • セール中との価格差が大きい

独学なのでモチベーション維持が難しい

オンライン完結の動画講座は一度購入してしまえばいつでも自分のペースで学習できるので、目的や学習意欲がないとモチベーションを維持するのが難しいというデメリットがあります。

講座数が多くて探しにくい

15万以上の講座が登録されているため、ピンポイントで自分が学びたい講座を探しにくいのもデメリットです。

カテゴリや検索結果は、基本評価の高い講座が優先的に表示されるようにはなっています。

講座の質にバラつきがある

講座の登録には審査がありますが、世界中から誰でも講座を登録することができるという特性上、講座の中にはレベルの低いものがあるのも事実です。

同じカテゴリでも講座の質にバラつきがありますが、講座の評価レビューをしっかり確認する、30日間の返金保証を有効利用するなどで回避することができます。

動画学習特有の不便さがある

動画講座ということで、講師の話し方が聞きづらかったり、プログラムのソースコードやテキスト内容をコピペできないなど動画学習特有の不便さがあります。

英語が苦手だとわかりづらい

世界中から講師が登録しているので、人気講座の中には英語オンリーの講座もあり、質問も英語で行う必要があるため英語が苦手だとやや苦戦する場合があります。

セール中との価格差が大きい

Udemy(ユーデミー)では定期的にセールを行っていますが、講座の中には2万円の講座が1,600円になるなど90%以上の割引があり、定価で購入するのが馬鹿らしくなるほど価格差がひどいです。

Udemy(ユーデミー)の使い方

Udemy(ユーデミー)の使い方はとても簡単です。

Udemy公式サイトから無料会員登録

②受講したいコースを検索

③受講したいコースを選択

④受講したいコースを購入

⑤動画で学習

Udemy(ユーデミー)公式サイトから無料会員登録

Udemy(ユーデミー)の公式サイトにアクセスして「新規登録」をクリックします。

Udemy(ユーデミー)公式サイト
Udemy(ユーデミー)公式サイトから無料会員登録

氏名、メールアドレス、パスワードを入力して「登録する」をクリックします。

Udemy(ユーデミー)公式サイトから無料会員登録2

無料会員登録が完了します。

Udemy(ユーデミー)無料会員登録完了

受講したいコースを検索・選択

カテゴリや検索窓から受講したいコースを検索して選択します。

Udemy(ユーデミー)の受講したいコースを検索・選択

受講したいコースを購入

「カートに入れる」又は「今すぐ購入する」をクリックして支払いに進みます。

Udemy(ユーデミー)の受講したいコースを購入

クレジットカード/デビットカード・PayPalから支払い方法を選択して、カード情報を入力して「支払いを完了する」をクリックします。

Udemy(ユーデミー)で支払い方法を選択

購入した動画は、いつでも視聴することができるの自由に学習することが可能です。

Udemy(ユーデミー)の料金

Udemy(ユーデミー)の会員登録は無料です。

Udemy(ユーデミー)の料金は受講したい講座コースによって異なります。1講座あたり数千~数万円程度となっており、セール中であれば90%OFFなどさらにお得になる場合もあります。

Udemy(ユーデミー)のおすすめ人気講座

プログラム

[HTML/CSS/JavaScript] フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門

Webプログラミングの基本となるHTMLとCSS、JavaScriptを総合的に学習できる入門講座。

初心者にはオススメです。

【世界で30万人が受講】フルスタック・Webエンジニア講座(2019最新版)

世界で30万人以上が受講したウェブエンジニア養成コース「Complete Web Developer 2.0」の日本語版。日本人向けに日本語で全編収録しなおしています。

まったくの初心者からウェブデザインの基礎、サーバーサイドプログラミング、モバイルアプリ開発、APIプログラミングなどを学習できます。

ウェブ開発入門完全攻略コース – プログラミング をはじめて学び創れる人へ!未経験から現場で使える開発スキルを習得!

ITエンジニアを目指す方向けのコース。HTML, CSS, Bootstrap, JavaScript, MySQL, Ruby, Ruby on Rails, AWS Cloud9, Git, GitHubを用いたWebアプリケーション開発の方法を総合的に学習できます。

無料プレビューを60分公開しているので内容を確認した上で受講することができます。

現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル

10年以上シリコンバレーのIT企業で勤務している講師が、Pythonの基礎から応用までをレクチャーするPython専門の講座です。

Pythonに興味がある方や使用したことがない方にオススメです。

【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座 – 初級編 –

AI教育のベンチャー企業キカガク株式会社の機械学習・人工知能セミナー『脱ブラックボックスセミナー』をUdemy用にアレンジした講座です。

微分・線形代数といった数学の基礎から、Pythonでの実装まで短時間で学習することができます。

デザイン

【初心者の女性むけ】今こそデジタルクリエイティブな「手に職」をつける!「Webデザイン超きほん講座」

Webデザインの基礎が学べる入門講座。

Photoshopとデザインの超基礎講座からはじまり、バナーを一から制作するところまで学ぶことができます。

「Webデザイナーの仕事とは?」「未経験からどうやったらWebデザイナーになれるの?」といった疑問にも答えています。

HTML5+CSS3  手を動かしてマスターする WEBデザイン/プログラミング動画講座

最新のHTML5とCSS3を使ってWebサイトページを制作するために必要なことを学べる講座です。

実際に手を動かして作品を制作しながら解説しているのでわかりやすいです。

Illustrator 基礎からプロレベルまで 完全ですべてをゼロから最短で学べる講座

イラスト制作ツールAdobe Illustrator CCを基礎から学べる専門講座。

Illustrator CCの機能を分かりやすく詳しく解説しており、全編演習形式で実際に手を動かしながらステップアップすることができます。

初心者から始めるアプリデザイン<UI/UXデザインをFigmaで学ぼう!>Webデザインにも応用可能

UI/UXデザインツール「Figma」使って本格的なUI/UXデザインを学習できる講座です。

モバイルアプリデザインのルールや感覚に頼らないデザイン理論も学べるので、エンジニアやディレクターなど、普段デザインに関わらない方にもオススメです。

動画編集

【1日完結】Premiere Proの使い方~動画クリエイターコース~

動画編集ソフト「Adobe Premiere Pro」の使い方や編集スキルなど動画編集の基礎を学習できる講座です。

シーケンス→映像クリップ→タイトル(テロップ入れ)→BGM/効果音→書き出しといった動画編集の一連の流れを実践形式でレクチャー。

動画編集をはじめてみたい初心者の方にオススメです。

笑撃的なAdobe Premiere Pro CC 動画編集チュートリアル!〜 Mac推奨ですがWinも歓迎〜

文字どおり笑いながらテンポよく「Adobe Premiere Pro」を学べる動画編集の入門講座。

プロモーションビデオに役立つエフェクトやインスタやYouTubeでウケる動画の作り方など基礎から実践まで習得できます。

Premiere Pro動画編集で使えるテレビ風テロップデザイン作成テクニック 入門クラス

動画のテロップデザインに特化した入門講座。

SNS映えするテロップやテレビ風のテロップなどテロップデザインスキルを向上させて、動画全体のクオリティを上げることができます。

After Effects Class 初めてでも安心!現役クリエイターが教える動画コンテンツ制作術

映像のデジタル合成やモーション、タイトル制作などの専門ソフト「Adobe After Effects」を基礎から学べる専門講座。

動画編集の基礎を学んだあとにさらにスキルアップしたい方には最適の講座です。

初心者でもマスター出来る!ホワイボートアニメーション【VideoScribe】の完全講義【最新版 Version3.5】

ホワイトボードアニメーションソフトとして注目されている「VideoScribe」の専門講座。

YouTubeやプレゼンなどで利用できるホワイトボードアニメを作成することができます。

Excel

【初心者から上級者まで】1日で学べるエクセルの教科書 マスターコース

ビジネスパーソンに必須のExcel入門講座。

オートフィルタ、トレース、ピボットテーブル、関数などExcelの基礎からテクニックまで一気に学習することができます。

Excelエキスパート認定への道【MOS資格エキスパート試験対策オンライン講座】エクセル兄さんのスピードMOS合格コース

人気講師「エクセル兄さん」によるExcelの中級・上級者になりたい方向けの専門講座。

Microsoft認定資格のMOS試験(エキスパートレベル)合格相当のスキルを習得することができます。

Excel関数マスター講座 全47関数の動画レッスン大百科を持ち歩こう。本を読んでも挫折したあなたのためのじっくり講座

仕事現場の8割で使える10の関数を筆頭に、全47以上の関数を取得できるExcel関数をマスターしたい方のための専門講座。

仕事の効率アップに必須のExcel関数を体系的に学習することができます。

書籍など独学で挫折した方にもオススメです。

Excel VBA第1弾エクセルが自動で仕事する!マクロの魔法 文系・非IT職もできるプログラミング

Excelの自動操作を目指すマクロVBA講座。

日々Excelの単純作業に追われて仕事が終わらない方であれば習得しておいて損はありません。

マクロやVBAの基礎から学習することができるので文系・非IT職種などプログラマー以外の方でも学習することができます。

ビジネススキル

あなたも周りも仕合せになるマネジメントの極意 いろはに

役員や部長職といった管理職から一人でも部下がいる方までマネジメントの極意を学べる専門講座。

マネジメントの原理原則から応用を通して、仕事や人生にどう向き合うかまで学ぶことができる講座です。

管理職になりたての方やコーチングやマネジメントに興味がある方にオススメです。

3分で一発OK!社内プレゼンの資料作成術

ベストセラー「社内・社内プレゼンの資料作成術」の著者である前田鎌利によるプレゼン資料作成講座。

前田氏はソフトバンクの孫正義会長のプレゼン資料作成にも参画経験があり、200社を超える企業にて講演・研修を行っているエキスパートです。

プレゼン資料の作り方に悩んでいる方、上司の承認がなかなか得られない方は非常にわかりやすいので購入しても損はありません。

1時間でサクッと学ぶ!会計職ではない人のための「現場で役立つ」会計知識

ビジネスパーソンの必須スキルと言われている、IT・英語・会計。本講座は実際のビジネスで使える会計知識を習得するための講座です。

簿記などの資格試験を目指すものではなく、より実践的な内容を短時間で効率よく学習することができます。

ロジカルシンキングの重要性

ビジネスの様々な場面で応用できるロジカルシンキングスキルを学習できる専門講座。

人気中小企業診断士・コンサルタントである金高誠司によるビジネススキル研修シリーズの第1弾です。

真因訴求分析、図解化、フレームワークなど実用的な内容を学べるので全てのビジネスパーソンにオススメです。

【 初心者から財務プロまで 】エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション講座 マスターコース

数字に強いビジネスパーソンを目指すビジネス・シミュレーション講座。

財務モデルとは何か?といった基礎から実際の現場で利用できる財務モデルの設計方法などを学習することができ、同時にExcelスキルまで学ぶことができます。

Udemy(ユーデミー)のクーポン・ギフトコード

Udemy(ユーデミー)では受講料が割引になるクーポン・ギフトコードを発行しています。

講座購入時に「クーポンを適用」をクリックして、クーポン・ギフトコードを入力すれば割引が適用されます。

Udemy(ユーデミー)のクーポン・ギフトコードの入力方法

クーポン・ギフトコードの入手方法は3つです。

  • Udemy(ユーデミー)の公式メルマガ
  • 講師が発行しているクーポンをSNSなどで入手
  • 友人や知人などからギフトとして貰う

Udemy(ユーデミー)のセール

Udemy(ユーデミー)のセールは90%OFFなど破格の割引率となっており、セールを利用して購入するのが断然お得です。

24,000円が1,500円ってお得すぎだろ!

セールがいつはじまるのかは、公式サイトのメルマガやネットの情報などをこまめにチェックするしかありませんが、毎月2~3回はセール期間があるようです。

まとめ

Udemy(ユーデミー)の評判・おすすめの人気講座を紹介しました。

Udemy(ユーデミー)は、レベルの高い講師が手頃な価格で動画講座を販売しているので、何か学習したいなら本当にオススメです。

特にプログラミングを独学するなら検討したいサービスです。

ぜひ参考にしてみて下さい。

  • ジャンルが豊富で学びたい講座がみつかる
  • 自分のペースで学習できる
  • 手頃な価格帯
  • 業界の専門家から学べる
  • 学びやすい多彩な機能
タイトルとURLをコピーしました